体の悩み 手術 腰痛

24歳で腰椎分離症により手術を経験!その入院前後の変化とは#4

こんにちは、ひぐっさんです!

 

前回は腰痛を持ちながら手術までどう働いていたかを解説しました。

  • コルセットをする
  • 仕事を調整してもらう
  • 腰痛対策をしっかりとする

こんな感じでした!

 

今回は仕事を辞めてからの状態についてです!

今回の内容

  • 仕事を辞めてから手術までどうしてたか
  • 仕事を辞めると腰痛はどう変化するのか

ここを解説していきます。

 

結論から言います。

仕事を辞めると腰痛はかなり軽減します!

手術が必要な腰痛でも痛みは軽くなります。

 

やはり本気で腰痛を治したいなら、1度仕事は休むか辞めるべきです!

そしてしっかり治療して出直すのが最短距離だと思います。

 

ここの理由を体験談を踏まえて解説していきますね!

 

これまでの記事を見ていない方は、是非参考にしてください。

>>24歳で腰椎分離症により手術を経験!その入院前後の変化とは#1

 

実際に退職してから、手術までどうしてたのか?

まずは実際に退職してからの過ごし方を解説していきます!

 

軽くおさらいをいておきます。

手術までの道のり

  • 2年目の23歳7月:腰痛発症
  • 2年目の23歳10月:手術を決意
  • 2年目の24歳の2月:手術実施

1月いっぱいで退職して、手術が2月の20日です。

手術までは約20日ぐらいはありました。

 

手術は実家の近くの病院でする予定だったので、一人暮らしの家からは引越しです。

 

腰痛症状の変化について

旅行の話はどうでも良いですよね。

気になるのは、腰痛がどう変化したか・・・

 

結論、仕事を辞めると腰痛はかなり軽減されました。

足の痛みも同様に、痛みはかなり減りました!

 

半日買い物も行けないぐらいの状態が、

仕事を辞めてからは一日中歩いても大丈夫でした。

 

とにかく遊んで過ごしていた

同じ職場で同期の子と付き合っていて、彼女も実は一緒のタイミングで退職しました(笑)

彼女は別の病院でキャリアアップという目的がありました。

辞めるタイミングは本当に偶然でした。

 

彼女も同じタイミングで辞めたので、お互い時間があります。

とにかく遊んでいましたね。

岡山から福岡まで車で行き当たりばったり旅行。

 

そのあとは海外旅行もしました。

入院のストレスを前もって発散しておくスタイルです!

 

海外旅行はセブ島にいきました!

セブ島気になってる方は、>>セブ島旅行の注意点を過去にまとめているので、

参考にしてみてください。

 

仕事を辞めると実際に腰痛症状はよくなります

先ほども言いましたが、仕事を辞めると腰痛はかなりよくなりました。

「仕事してないから、痛くないのは当然やん!」

そう思うかもしれません。

 

ここでは、仕事を辞めるとどうして痛みが減るのかを詳しく考えていきます。

 

腰痛が軽減する理由

腰痛の原因は過去にも記事でまとめています。

腰痛の原因

  • 腰に負担をかけ続けることにより筋肉が固まる
  • 体幹の筋力の低下

 

原因については下記で詳しく見れるので参考にしてください!

仕事を辞めたことで痛みが軽減したのは以下の理由です。

 

腰にかかる負担がかなり減った

これは間違いなく腰痛軽減の理由になります。

しかし腰にかかる負担がなくなってもすぐに痛みが取れるわけではありません。

 

その理由は、腰の筋肉や組織が腫れているから!

腫れはすぐにはひかないから。

 

腰に負担をかけ続けると、組織が腫れてしまいます!

その腫れが痛みを引き起こします。

休んで腫れが落ち着くことで痛みの軽減にもなります!

 

腰痛体操の効果が腰痛の進行を超えた

もう一つは、腰痛体操の継続ですね!

退職してからも腰痛体操はしっかり続けていました。

 

>>腰痛の解消方法について詳しく知りたい方は参考にしてください

 

腰への負担を最大限減らし腰痛体操を続ける。

これが理由の全てとは言い切れませんが、効果は出ると思います。

 

本気で腰痛を治したいなら仕事を休め

腰痛が酷くても仕事が休めない、辞めらない人は多いと思います。

しかし、仕事をしながら腰痛を治すのにも限界はあると思います。

 

先ほども紹介しましたが、>>腰痛解消の方法を試して見て効果がない場合。

本気で腰痛を治したいなら仕事を辞める決断も必要です。

 

一度辞めて、しっかり腰痛を治してから再び仕事を始める。

これが最短距離になると思います。

 

しっかり治さないと、僕みたいに悪化して退職・手術なんてこともあり得ます。

手術までなると、それこそ復帰にかなり時間がかかります。

 

腰痛で退職も立派な理由です!

>>腰痛で退職しても大丈夫な理由も合わせて確認してみてください。

 

最後に

こんな状態で手術の日を迎えます。

痛みがかなり減っていたので、手術必要かな?

そう思うほどでした(笑)

 

しかし実際手術をした先生からは、腰の筋肉とか組織はかなり腫れてたと言われました。

 

腰痛で悩んでる方は、退職や休職を選択肢に入れてください。

腰痛なんか辞める理由にならないと考えるかもですが、そんなことないです!

 

我慢し続けても悪化するだけ、僕のように手術の可能性も十分にあります。

とりあえず様子を見るのなら、>>見逃してはいけない危険な症状

これだけチェックしてくださいね!

 

 

Copyright© ひぐっさんろぐ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.