スキンケア メンズ美容

男の肌荒れは食生活が原因?体験談と共に肌荒れの改善策を紹介します。

こんにちは、ひぐっさんです。

大学卒業するぐらいまでの年は特に肌荒れやニキビで悩んだことがありませんでした。

高校生の頃に少しニキビはできましたが、まあこんなもんかぐらい。

 

そんな僕は大学卒業後、22際ごろから肌荒れやニキビに悩まされたんです。

そんな20代の肌荒れのお悩みを解決していきたいと思いますので、よかったらお付き合いください!

 

男の肌荒れの原因は何か?

冒頭に紹介しましたが僕は思春期の頃、肌荒れには特に悩んでいませんでした。

肌が敏感で、すぐに赤くなることはよくありましたが悩みではなかったです。

そんな僕が思春期を終えてしばらく経った22歳頃から肌荒れやニキビに悩むんです。

 

おんなじ体験している人いませんか?

そんな人は同士です!笑

安心してください。

しっかり対策をすれば改善できます。

そんな肌荒れの原因と対策を紹介します。

 

ちなみに僕の肌荒れ改善前後の写真がこちらの記事にありますのでよかったらどうぞ。

 

食生活を改善しましょう

僕の体験談から言うと、一番影響しているのは食生活だと思います。

思い返せば、僕がニキビに悩み出したのは大学を卒業して一人暮らしを始めてからです。

つまり実家のバランスの取れた食事から一人暮らしの適当な食事に変わったからです。

 

僕は特に食生活に影響されていて、

揚げ物やハンバーガーなどのジャンクフードを食べると翌日や速い時は当日の夜にニキビができてきます。

あと、野菜を食べる量が減ってくるとすぐに肌荒れしてきます。

そしてまずいと思って毎日しっかり野菜を食べるようにすると数日で肌荒れが改善していきます。

 

男の一人暮らしの食生活って大体適当ですよね(笑)

コンビニの弁当とかスーパーのお惣菜とか。

僕は一人暮らしを初めてすぐの頃は自炊もしていましたが、野菜はあんまりたべない感じで。

 

とにかく健康的な食生活を心がけましょう。

そして毎日野菜をたべてください。

これは自分の中でも一番効果的でした。

ポテトサラダとかではなくて、葉物のレタスとかそういった物のサラダをたべてください。

 

ストレスが肌荒れに影響を与える

ストレスも肌荒れに大きく影響すると言われています。

僕も実際22歳から働き始めました。

医療現場で毎日緊張して慣れない環境にストレスが溜まっていたのかもしれません。

 

また睡眠不足も肌荒れに影響すると言われます。

仕事柄あんまり寝れない人もいるかもしれません。

はたまた夜中にスマホやゲームをして夜更かしする人もいるでしょう。

できるだけ生活をルーティーン化して夜の睡眠時間は確保してください。

 

肌荒れやニキビが酷い場合はまずは皮膚科に行くべき

食生活やストレスについて紹介しましたが、ニキビが酷い場合はまずは皮膚科に行くべきです。

根本的な治療をしている上で、食生活などを気を付けると言う考え方がベストです。

皮膚科に行けば栄養状態なんかをみてくれるところもあり、食生活改善にも繋がると思います。

 

皮膚科は何箇所か通ってみるのもありです。

皮膚科に関して僕の偏見かもしれないですけど、当たり外れが大きい気がします。

僕も実際3件程度違う皮膚科に行って、一番合うところを選びました。

 

皮膚科の治療は様々で、

問診だけで薬を処方されるところ

血液検査まで行って治療方法を相談してくれるところ

漢方を処方してくれるところ

などいろいろありました。

先生によって処方する薬も違うので、実際に試して一番効果のでる皮膚科を探してみるのもいいと思います。

 

スキンケアでニキビ対策をすべき

これまでをおさらいすると、

まずは皮膚科に通って薬でニキビ改善をしましょう。

それと同時に食生活や生活習慣を整えてニキビ対策をしてください。

といったところです。

 

これらは体の内側から肌荒れやニキビを改善していくお話でした。

次はスキンケア、つまり体の外側からの対策方法です。

洗顔や化粧水のお話ですね!

 

学生の頃は若さでのおかげでスキンケアなしでもニキビが治ったりもします。

しかし20代にもなると男でもスキンケアは当たり前です。

男の身だしなみでマナーだと思っています。

最近の男性は美意識が高く、美意識の高い男性を好む女性が多くなっています。

肌の汚い男はモテなくなりますよ。

 

スキンケアに関する記事は以前に紹介しています。

メンズのニキビや肌荒れのお悩み解消!BULK HOMMEを一年以上使用した感想。

続きを見る

肌荒れで悩んでいる男必見!メンズの肌ケアと脱毛の体験談を紹介します。

続きを見る

ぜひ参考にしてみてください。

 

おすすめの洗顔の記事で紹介している洗顔のリンクも貼っておきますので参考にしてみてください。
BULK HOMME

洗顔や化粧水にこだわるのは女性だけではないですよ。

男も化粧品にお金をかける時代です。

僕は女性に好感を持ってもらえるようにスキンケアに力をいれています(笑)

 

最後に

肌荒れやニキビは体質もあり一概にこれといった原因や対策を示すのは難しいと思います。

しかし今回紹介した方法は最低限行うべき対策方法だと思います。

 

まずは皮膚科で原因を探ってもらいのがいいですね。

そして正しいスキンケアや食生活、生活習慣を継続しましょう。

この継続が正直一番難しいところなんですが(笑)

 

ちなみに僕も2年近く肌荒れ対策を続けています。

スキンケアは完全にルーティーン化したので継続は余裕です。

食生活はたまにサボってしまうので、時々ニキビができて、食生活改善でニキビを直す生活の繰り返しです(笑)

 

こんな感じですが、皆さんも一緒に頑張りましょう。

肌の綺麗なかっこいいおじさんを目指して!!

Copyright© ひぐっさんろぐ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.