こんにちは、ひぐっさんです!
大学生にもなればファッションもそれなりに考えないといけませんね。
でも何がおしゃれで何がダサいのかわからない・・・
今回はそんな人向けにファッションを解説していきます。
今回の内容
- ファッション初心者がおしゃれになるためには
- ダサいと思われたくない
ここを解決していきます!
ファッションでダサいと思われない方法。
それはダサいファッションを知ることです!
特に女子ウケしないファッションですね。
ダサいファッション
- チェック柄
- ウォレットチェーン
- 派手なネックレス
- ダボダボなパンツ
特に女子ウケしないのがこれです!
では解説していきますね!
Contents
メンズファッションでダサい服装とは?(女子ウケする方法)
そもそもファッションは好きな服を切ればいいんですよね!
自分が気に入った服を着て満足できればそれが一番。
でもそれではダメなんですよね。
何かしらの理由があっておしゃれになりたいと思います!
じゃあその理由は何か・・・
なぜおしゃれになりたいか
- 人に良くみられたい
- 女子ウケしたい
基本これじゃないかなと思います。
じゃあどうすればいいか解説していきます!
ダサいと言われる理由
どうしてダサいと思われるのでしょうか?
- お店で売っている服はプロが作ったもの。
- プロがダサいものをわざわざ作らないし、どうしてダサくなるんだろう?
僕はこんな風に悩んでいました。
これがいいと思って作った人がいるわけです。
でも実際にダサいと言われるアイテムがあります。
過去の僕は頭をかかえました。
でもなんとなく答えにたどり着いた瞬間がありました。
ダサいとは?
- 見る人の好みじゃないだけ!
これに気付きました!
例えば友達と買い物にいった時。
この服ダサいなぁと心で思っていたら、友達はかっこいいと言う!
結局好み次第なのか〜、
じゃあ人からおしゃれと思われるにはどうしよう。
万人ウケする服を着ればいい!
僕の考えはこうなりました。
たくさんの人が好むような服を着れば、おしゃれと言われる確率が上がる!
自分の好みより確率を優先するようになりました。
女子ウケとは万人ウケ
当然女子ウケも同じで、万人ウケする服装は好まれました。
自分の好みより、人に好かれそうな服を選ぶようにしました。
そうしていくと、自然に自分の好みが万人ウケの服に変わってきます。
ダサいと言われる理由は、見る人の好みじゃないだけ。
個性が強すぎると、そう思われやすいです。
できるだけシンプルで清潔感のあるアイテムを選ぶようにしましょう!
ダサいファッションアイテムを知っておしゃれになろう!
実際にダサいと言われやすいアイテムを紹介していきます。
結論的には、これから紹介するアイテム。
まずはこれをファッションに取り入れないようにすればオッケーです!
そしてその後に女子ウケするアイテムも紹介します!
まずはその服装から始めればいいと思います。
ダサいアイテム一覧
ダサいと言われるアイテムとは。
冒頭でも言いましたが以下の通りです!
ダサいファッション
- チェック柄
- ウォレットチェーン
- 派手なネックレス
- ダボダボのパンツ
よく言われるのはこのあたりです。
とりあえず最低限このアイテムはコーディネートに入れないこと!
チェック柄
チェック柄で思い浮かべるのはこれですね!
中学生みたいな印象を与ええるので、特にこんなパンツはNGです。
チェック柄は選び方を間違えるとオタクっぽい印象を与えます。
案外難しいので、初めのうちはチェック柄のアイテムを選ばないのが安全です!
ただし一つだけおすすめしたいチェックアイテムがあります!
ギンガムチェックシャツ!
その魅力をまとめているので、ギンガムチェックシャツは要確認です!
ウォレットチェーン
これを好きだという人は見たことがないですね(笑)
ファッション記事や、雑誌などで流行っていると紹介されていることが多いアイテムです!
男目線からしたらかっこいいのかもしれません。
しかし女子ウケを狙うなら確実にNGです!
派手なネックレス
ネックレスは正直難しいです。
好みが結構分かれます。
女子ウケを考えた時でも、結構意見が分かれます!
ただし、絶対に選ばない方がいいデザインはあります。
NGデザイン
- 十字架
- ドクロ
- チェーンやペンダントトップが大きすぎる
- ゴールド
こんなデザインは女子ウケ悪いです。
基本的にネックレスは付けない方が無難です!
でも選び方次第では、周りとの差をつけるチャンスです。
あとで、おすすめデザインを紹介しますね!
ダボダボのパンツ
例えばこんな感じ!
ポケットがついていたり、いわゆるカーゴパンツです!
おしゃれな大学生はあまり履いてるイメージないですね。
とりあえずおしゃれを目指すならスキニーパンツがおすすめです!
これもこのあと紹介していきます。
おしゃれになるためのアイテム
最後にとりあえずファッション初心者が買うべきおしゃれアイテムを紹介します。
順番に解説していきます。
- おしゃれなネックレス
- スキニーパンツ
- その他おしゃれアイテムの基本
おしゃれネックレス
先ほどは選んではいけないネックレスを紹介しました。
ではどんなネックレスならいいのか解説します。
結論は、限りなくシンプルなデザイン!
色はシルバーが無難で、ペンダントトップななくてもいいぐらいです!
例えばこういうのはすごくいいですよね!
細さと長さが選べるのも良いポイントです。
このネックレスだと
幅1.2mm/長さ60㎝
これくらいが良いと思います!
長さは好みもありますが、60㎝ぐらいがおすすめです!
見た目かっこいいし、シャツの上のボタンを開けた時にチラ見せ!
こんな演出ができるのが60㎝ぐらいです。
スキニーパンツ
スキニーパンツはおしゃれの基本です!
特に黒スキニー!
黒スキニーは何にでも合わせれる万能アイテムです!
>>黒スキニーの魅力をまとめた記事は過去に公開していますので、ぜひ参考にしてください!
その他おしゃれアイテム
女子うけの基本
- シンプル
- 清潔感
間違いなくこの2点です!
例えばこんな感じですね!
黒スキニーとかジャケット、パーカーやシャツ。
こう言ったシンプルなアイテムが女子ウケ抜群です!
ここではこれくらいにしときます。
>>ファッション初心者がまず買うべきアイテムもまとめているので、
詳しくはそちらでチェックしてみてください!
今紹介したコーディネートは「メンズファッションプラス」というサイトで確認できます。
シンプルな服が多く、今日紹介したダサいアイテムが基本的にないです。
ですので、このサイト眺めるだけでも勉強になります!
マネキンまとめ買いとかもあるので、面白いので覗いてみてください!
最後に
基本的にファッションは着たいものを着れば良いです。
でも女子ウケとかを気にするなら話は別です!
ということでした。
とにかくおしゃれな人を観察して、服屋さんに足を運んでください!
そこで僕はいろんなマネキンのコーディネートをみて勉強しました。
ファッションセンスは感覚的なものなので、
雑誌やマネキンをたくさん見ておしゃれの感性を付けていくことがポイントですね!