こんにちは、ひぐっさんです!
洗顔の泡立てネットを使いたいけど、
どんなのが良いんだろう?
今回はこんな悩みを解決していきます!
今回の内容
- 洗顔の泡立てネットのおすすめを知りたい
- そもそも洗顔に泡だてネットは必要なのか?
ここを解決していきます。
泡だてネットの紹介をした後、
そもそも泡だてネットが必要な理由。
ここまで解説していきます!
結論おすすめの泡だてネットは、
BULK HOMME(バルクオム )の泡だてネットです!
ではおすすめ理由を解説していきます!
Contents
どんな洗顔泡立てネットがおすすめなのか
先ほども言いましたが、
結論おすすめはBULK HOMMEの泡だてネットです!
ではどうしてこれが良いのか?
解説してきます!
BULK HOMMEの泡立てネット
そもそもBULK HOMME(バルクオム )とは、
男のスキンケアブランドです!
まとめているので、興味がある方は参考にしてください!
その中の商品の一つである泡だてネットです!
まずはその泡立ちを実際にみてもらいましょう。
1.BULK HOMME 泡立てネット
これがBULK HOMMEのネットです!
2.泡立て前
10円玉程度の少量の洗顔でオッケー!
3.泡立て後
4.泡立て後
洗顔の量が少なくてもこれだけ泡立ちます!
モコモコなので、洗顔してて気持ちいいです!
ではどんな特徴があるのか解説してきます。
特徴
とにかく泡立ちを追求して開発されているみたいです!
その泡立ちがいい仕組みは、
- ネットの大きさ
- 4層構造
これです!
男の掌よりも大きいサイズですので、
泡立ての際に空気が程よく入ってよく泡立ちます!
また普通の泡立てネットは、
一枚のネットを折りたたんで2層構造。
これが多いです!
バルクオム は、2枚重ねを折りたたんで4層構造です!
ネットの層が多いので、しっかり泡立てることができます。
しっかりした泡立ちを求めてるならありだと思います!
値段は600円程度なのですが、
しっかりしているのでなかなか破れません!
長く使えるので、コスパいいと思います。
2年くらい使っても破れずに使えました。
おすすめ理由はこの辺にしておきます。
次にどうしてそこまで洗顔に泡立ちを求めるのか?
ここをちょっと解説しておきます!
興味がある方は、
このまま最後までお付き合いください!
泡立てネットが必要な理由
そもそもどうして洗顔に泡立てネットが必要なのでしょうか?
結論
- しっかり泡立てないと、顔の汚れが十分落とせない
- 泡立てないと、肌のストレスになる
こんな感じですね!
これを踏まえて泡立てネットを使う
メリット・デメリットを解説してきます!
泡立てネットを使うメリット
先にメリットをまとめると
- しっかり汚れが落とせる
- 肌への負担が減る
- 洗顔の節約になる
詳しく解説していきます!
泡立てネットを使うことで、きめ細かい泡が作れます!
しっかりとした泡でないと、
毛穴の細かい汚れは落とすことができません!
つまり泡立てネットを使わないと、
完璧な洗顔はできないんです。
これは肌のストレスも同じで、
しっかり泡立てず手のひらで顔を洗うと肌への負担になります!
洗顔の基本は泡を転がして洗うことです!
手のひらで擦るのはよくないです。
後もう一つ!
少量の洗顔でたくさんの泡ができるので、洗顔の節約になります。
まとめると
メリット
- 毛穴の中までしっかり汚れが落とせる
- 肌への負担を減らせる
- 洗顔の節約になって、コスパアップ!
こんな感じですね!
泡立てネットを使うデメリット
デメリットは正直あまり思い浮かばないです!
強いてあげるとしたら、
初めのうちはめんどくさいと思います!
- わざわざネットを用意して泡立てる。
- 使ったあとはまた片付ける
慣れるまではめんどくさいですね!
僕は2年以上泡立てネットを使ってますが、
それでもめんどくさい時はたくさんあります!
それでも肌のためなので、慣れるか我慢しましょう!
正しい洗顔方法
正しいメンズスキンケア方法については、
過去にも記事にまとめています!
スキンケアについて
- スキンケア方法
- スキンケアの頻度
- おすすめスキンケア商品
などなどまとめています!
こちらでメンズスキンケアを完全解説しています!
興味がある方は、参考にしてみてください!
最後に
泡立てネットについて解説しました。
まとめ
- 肌への負担や、洗顔効果を考慮すると泡立てネットは必須
- おすすめはBULK HOMMEの泡立てネットです
コスパは保証します!
他にも良い泡立てネットはたくさんあると思います。
その中の候補の一つにしてみてください!
ホームページから確認する方はこちら。