スキンケア メンズ美容

BULK HOMMEの洗顔はどうしておすすめ?配合されている成分を徹底解剖します!

こんにちは、ひぐっさんです!

これまでにBULK HOMMEというメンズスキンケア商品を何度か紹介してきました。

男にしては洗顔と化粧水に月5000円以上かけるのは高いと思うでしょう。

しかしそれでも体験談なんかを元にBULK HOMMEをおすすめしてきました。

 

今回はその成分に注目して紹介していきます。

結論から言うと、本当に贅沢な成分を使っているんだなって感じです。

今回はBULK HOMMEを使いたいけど値段で悩んでる人に成分の良さを知ってもらって、

少しでもコスパの悩みを解消できたらと思います。

 

BULK HOMMEはどうしておすすめ?使い続ける理由

以前にも紹介していますが、僕はスキンケアに力を入れており1年以上BULK HOMMEというスキンケア商品を使っています。

詳しくは以下の記事でも紹介してるのでぜひ参考にしてください!!

メンズのニキビや肌荒れのお悩み解消!BULK HOMMEを一年以上使用した感想。

続きを見る

肌荒れで悩んでいる男必見!メンズの肌ケアと脱毛の体験談を紹介します。

続きを見る

 

一応BULK HOMMEについてここでも簡単にまとめておきます。

 

メンズ専用のスキンケア商品

BULK HOMMEはメンズのために開発されたスキンケア商品です。

ここでは洗顔や化粧水などスキンケアについての商品について紹介していますが、

シャンプーやトリートメント、ハンドクリームなど様々な商品も出ています。

 

僕がBULK HOMMEに出会うまでの肌に関する悩みは以下のような物でした、

  • 二十歳を過ぎてから肌荒れやニキビに悩み始めた
  • ドラックストアで買える安い洗顔ではニキビは治らない
  • 敏感肌で洗顔後の肌がヒリヒリする
  • 洗顔後の皮膚の乾燥がえぐい

特に悩んでたのがこんな感じで、挙げだすとキリがないです(笑)

 

でもBULK HOMMEを使い始めると、話盛らずに初日から違いを感じました。

ニキビが治るかどうかは時間がかかるので置いておきます。

しかし、肌の乾燥やヒリヒリした痛みの悩みからは解放されました。

ちょっと詳しく紹介していきますね。

 

洗顔後のヒリヒリ感がない

BULK HOMMEを使ってまずはじめに思ったのが洗顔後に乾燥しないってことです。

今までは、洗顔後は乾燥して肌が突っ張って痛いってのが普通でした。

それが全くなくなりました。

 

BULK HOMMEの公式ページでも紹介されていますが、

余分なものを落とし、必要な物を残す。

余分な皮脂や汚れのみを洗浄し、潤い成分を残す「選択吸着機能」をプラス。

と紹介されています。

 

まさにこれを実感できると思います。

今までの洗顔は、とりあえず汚れを落とすって感じで肌の潤いまで洗顔で失っていました。

でもBULK HOMMEで洗顔したあとは、汚れは落ちているのに肌は潤ってもちもちしています。

汚れが落ちてると感じる理由は、洗顔後若干肌が白くなったように感じますよ!

 

洗顔だけでも結構感動しましたけど、プラス化粧水と乳液を使い続けたら1週間程度で肌質が変わりました。

肌がもちもちするし、少しずつニキビもできにくくなりました。

 

BULK HOMMEの料金

すごくいい洗顔だなって思いますけど、唯一デメリットは少し高いかなって思います。

女性のスキンケアや化粧品に比べたら安いのかもですけど、普段何もしない男子にしたらスキンケアにお金はあんまりかけたくないですよね(笑)

 

ちなみに料金は

  • 洗顔  :¥2000
  • 化粧水 :¥3000
  • 乳液  :¥2000

ぐらいはします。

 

これを大体1ヶ月ちょいくらいで使い切るので、

大雑把にスキンケアに月7000円ってとこです。

高いですよね?(笑)

 

それでも僕は使い続けてます。

それだけ満足してるってことです。

 

そしてBULK HOMME気になるけど料金で悩んでる人は、

初回のお試しコースがあります。

公式ページから申し込みできますが、

  • 洗顔
  • 化粧水
  • 泡だてネット

が入って500円で購入できます!!

 

試したいならまずはこれから始めるべきです。

僕もこの500円コースから始めました。

公式ページと詳しく紹介した記事を載せておきます!

 

BULK HOMMEの洗顔に含まれる成分を紹介します!

さてようやく本題といいますか、タイトルにもあるように成分について紹介していきます。

洗顔が2000円とそこそこの値段しますので、

それなりの成分が入っているのか、また成分それぞれの効果なんかもまとめたいと思います。

 

早速BALK HOMMEの洗顔に含まれる成分は

カリ含有石ケン素地、水、グリセリン、ソルビトール、BG、クレイミネラルズ、ベントナイト、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、トコフェロール、キサンタンガム、レシチン、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料

訳わからんけどこんな感じです。

それぞれどんなのか見ていきましょうか!

多すぎるので、特に注目してほしい成分をいくつか選びますね。

 

カリ含有石ケン素地

水・油脂・水酸化カリウムを混ぜ合わせたものをカリ石ケン素地 ( または 脂肪酸カリウム ) と呼びます。

一般的に

固形の石ケン:石ケン素地

液状の石ケン:カリ石ケン素地

と呼び、BULK HOMMEの洗顔は固形と液状の中間的な素材になってますね!

 

グリセリン

グリセリンにはすぐれた吸湿性があり、角質層の水分をキープすることで肌にうるおいをもたらす効果が期待できます。

つまり保湿効果のための成分です!!

 

ソルビトール

ソルビトールはブドウ糖を還元してできる糖アルコールのことで、

こちらも保湿効果のある成分になっています。

 

BG

「ブチレングリコール」とも呼ばれます。

水を磁石のように引きつけるため水とよく馴染んで、吸湿性と保湿性のある成分です。

つまり乾燥肌の予防に繋がる成分なのです。

 

クレイミネラルズ

クレイミネラルズは栃木県鹿沼市の土を原料とした成分です。

一般的な洗顔料は、皮脂と同時に肌の潤いも流してしまいます。

しかし、クレイミネラルズはとても細かい粒子できており、毛穴に入り込んで汚れや不要な皮脂を吸着し、肌の潤いは保たれます。

よってクレイミネラルズを含むことにより、洗顔後の乾燥や突っ張りを抑えてくれるんです。

 

りんご果実培養細胞エキス

スイスの希少品種である4ヶ月間腐らないというりんごがあります。

そのりんごの幹細胞の培養物から得られるエキスのことを言います。

人の皮膚幹細胞の働きを高めシワを減らせることが実証されている成分です。

りんご果実幹細胞エキスは、かなり注目されているアンチエイジング作用のある成分です。

 

ユズ果実エキス

ユズ果汁エキスには、くすみのもとになる古い角質を除去するピーリング効果と、

皮膚に潤いを与える効果があります。

 

チャ葉エキス

チャノキの葉から抽出されるエキスで、抗菌や抗酸化作用があると言われています。

ニキビケアに有効です。

消臭効果もあるため、消臭製品にも使われているようです。

 

セイヨウシロヤナギ樹皮エキス

古い角質や余分な皮脂を取り除く効果があります。

シミやくすみなどにも有効な他、抗炎症作用があるためニキビ予防にも効果があります。

ちなみにこのセイヨウシロヤナギ樹皮エキスは、紀元前500年よりも前から使われていた歴史のある成分だそうです!

 

加水分解シルク

グリシン、アラニン、セリンなどのアミノ酸を多く含み吸着性に優れているため保湿力に優れています。

乾燥や、紫外線によって肌細胞のイオンチャンネルのバランスが崩れるのを防ぎ、肌のバリア効果を改善させる効果があると報告されているようですね!

 

グリセリルグルコシド

保湿効果や脂肪燃焼、ターンオーバー促進、メラニン抑制効果などがあるためしっとりとしたハリのある肌に導く効果があります。

またヒアルロン酸とコラーゲン生成を促進させるなどの効果もあります。

 

最後に

さて今回はBULK HOMMEの洗顔に含まれる成分について紹介しました。

今回はこの記事を書くにあたり僕も改めてBULK HOMMEの成分を確認した訳ですが、

やっぱり使い続けてよかったなーって思いますね!

 

これだけの成分が含まれているなら、値段もまあ納得かなと思います。

実際に肌荒れも以前より減って効果を実感できているので僕は満足です。

 

しかしスキンケア商品は体質によって合う合わないはすごくあると思います。

僕はすごくおすすめって言ってますけど、みなさんが体質に合うとは限りません。

ぜひいろんな人の情報を集めながらBULK HOMMEを使うか考えてみてください。

500円から始めれるコースもあるので、ぜひ参考までに!



それではまた!!!

Copyright© ひぐっさんろぐ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.