ヒゲ脱毛 メンズ美容

【レビュー】湘南美容外科のヒゲ脱毛6回コースを終えたその効果と感想!

こんにちは、ひぐっさんです!

ヒゲ脱毛を考えているけど、どこでするか悩んでいる。

 

できれば安くて効果があるところでしたい!

こんな思いから、いろいろ調べる人多いと思います。

 

今回は一つの参考として、体験談を紹介します。

今回の内容

  • 湘南美容外科のヒゲ脱毛が気になる
  • 実際に効果があるのか知りたい
  • 6回コースでどれくらい脱毛効果があるのか

ここを解説していきます。

 

僕自身、ヒゲがかなり濃いです。

朝髭剃りして、仕事終わる頃には人に顔見せたくないくらいジョリジョリでした。

 

結論

  • 6回コースで完全な脱毛は無理
  • 全体的に薄くなったと実感できる
  • 夕方になっても目立ちにくくなった

こんな感じです!

 

当然ながら、完全にツルツルとまではいきません。

なんなら朝剃って、夜遅くなるとかなり濃くなります!

 

それでも、仕事が終わる夕方ぐらいだったらまだそんなに濃くならないです!

全体的に髭の量が減って、目立ちにくくなりました。

 

ツルツルにしたいならかなり回数が必要です。

湘南美容外科の先生は12回以上脱毛したって言ってました。

 

それくらいの効果でした!

では詳しく解説していきます。

 

湘南美容外科の脱毛効果と痛み

早速脱毛の効果を解説していきます。

ちなみに僕は、6回コース終了後追加で脱毛には行ってません!

 

その理由

  • お金を貯めてから行く予定
  • 他のサロンも検討中

こんな感じです!

 

6回コースでも、以前よりは髭のストレスが減りました。

なので、次の脱毛にそれほど急いではないですね(笑)

 

とはいえ目指すは人生から髭剃りをなくすことなので、

近いうちに脱毛またいきます!

 

その時は、また紹介していきます。

まずは、6回コースの効果をみてください!

 

6回コースを終えての効果

実際に画像で髭の変化をみてもらいます。

 

申し訳ないんですが、脱毛前にちゃんと写真撮ってませんでした。

なので、すごく見にくい画像になります。

 

ご了承くださいm(_ _)m

 

僕はヒゲ剃り直後でも目立つぐらい濃いです。

ヒゲ剃り直後の画像を比較しています。

before

after

 

beforeはちょっと遠くっから見た画像ですが、全体的に無精髭です。

 

このように、無精髭ニキビ男でした(笑)

 

afterは至近距離の画像です。

これでもかなり濃く見えますね(笑)

 

でも実際に触ってみると、結構ツルツルです。

そして夕方になってもこの状態が維持されやすいイメージですね!

 

個人的に、ヒゲは生えるけど目立ちにくくなっただけでも満足しました。

では次に気になる脱毛の痛みについてです!

 

脱毛の痛みの強さ

脱毛の機器には種類があり、

その種類によって痛みと効果が違ってきます。

 

関連

  • アレキサンドライト
  • メディオスター
  • ウルトラ美肌脱毛

この3つです!

 

メディオスターとウルトラ美肌脱毛は似ているので、1つのチームにしておきます!

 

そしてそれぞれの特徴をまとめます。

特徴

  • アレキサンドライト:痛みが強いが効果が出るまで1~2週間と早い
  • メディオスターorウルトラ美肌脱毛:痛みが少ないが効果が出るまで3~4週間と遅い

痛みの強さと、効果が出るまでに差があります!

 

結論どっちも効果はあるので、痛みと効果までの期間で選びます。

しかし、湘南美容外科が推奨するのは「アレキサンドライト」みたいです!

 

その理由

  • メディオスターはまだ歴史が浅い
  • 症例のデータ数が少ない
  • 効果がないというデータがあるのも事実

らしいです!

 

なので、効果もすぐ出るし迷ったらメディオスターが良いと思います!

 

とはいえメディオスターはかなり痛いです(笑)

「輪ゴムで弾かれる感じ」と説明されますが、まさにそんな感じ。

 

結構強めの輪ゴムなので、痛みに弱い人はちょっと気合が必要です。

 

どうしても我慢できない場合は、麻酔のオプションもあります。

マスクをつけて、麻酔の空気を数だけのやつです!

 

どうしてもの時は使えるので、そこはスタッフさんと相談ですね。

 

料金プランや施術までの流れ

では次に、料金や申し込みなんかの流れを解説していきます!

 

まず結論言うと、僕が湘南美容外科を選んだ理由。

それは、料金の安さでしたね!

 

じゃあ実際にどんな料金プランなのか解説していきます。

 

料金について

脱毛の部位などコースによって料金が決まります。

ですので、まずはコースを紹介します。

 

湘南美容外科のコース

  • ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)
  • もみあげ周囲・頬

この3つのコースがあります。

 

この中で赤文字の

「ヒゲ3部位」、「もみあげ周囲、頬」のコースを契約しました。

 

このコースの料金と、同じ部位で契約した場合の他社と比較してみます!

注意ポイント

  • 湘南美容外科クリニック:60700円
  • ゴリラクリニック   :127400円
  • メンズTBC      :105800円

これが僕の決め手でした!

 

ゴリラクリニックがこの中では一番高い設定になっています。

しかし、ここにもメリットがあります。

 

そのメリットをあとで紹介しますね!

 

施術までの流れ

次に契約と施術までの流れについて。

まずは簡単にまとめます!

 

契約の流れ

  • カウンセリング
  • 看護師による脱毛についての説明
  • 医師による診断(短時間の簡単なカウンセリング)
  • 契約プランの相談・決定
  • 契約・支払い
  • 施術

 

カウンセリングだけなら無料で受けることができます。

 

実際に肌の状態なんかを見てもらい、

必要な脱毛の部位や回数を相談します!

 

また日焼けのしすぎやニキビの有無によって脱毛できない場合もあります。

そのような点をカウンセリングで確認してもらいます。

 

実際に僕は、カウンセリングの際にニキビが多くて脱毛できないと言われました。

自分では判断できないので、脱毛したい方はカウンセリングしてみてください!

>>湘南美容外科 ヒゲ脱毛 

 

カウンセリングで納得いけば、その場で契約です。

そして肌の状態もよければ、そのまま1回目の施術も可能になります!

 

他社との比較やサロンの選び方

最後に他社との比較と選び方について解説していきます。

他社と言っても、ここで紹介するのはゴリラクリニック です!

 

先ほども言いましたが、ゴリラクリニックにメリットがあるので

それを踏まえて解説していきます!

 

ゴリラクリニックもおすすめ

ゴリラクリニックは、先ほど比較したように料金が高いです!

湘南美容外科のおおよそ2倍でしたね。

 

しかし素晴らしい料金プランがあるんです!

「ヒゲ脱毛完了コース」

 

これは6回コース終了後、7回目移行が1回100円で受けれます!

これが3年間使えるんです。

 

つまり

  • 湘南美容外科12回  :¥121400円
  • ゴリラクリニック12回:¥128000円

ほぼ同じ値段になります!

 

ここで13回目となると、ゴリラクリニックが圧倒的に安くなります。

 

ヒゲ脱毛は、一回ごとに期間を開けなければいけません。

脱毛の間隔

  • 3回目までは1ヶ月間隔でOK
  • 4回目以降は2ヶ月間の間隔が必要

3年間だと単純計算で19回脱毛が可能です!

 

かなりヒゲが濃い人は、ゴリラクリニック の方がコスパ良いかもですね!

ゴリラクリニックも無料カウンセリングあるんで、チェックしてみてください。

>>ゴリラクリニック  ヒゲ脱毛 

 

地方の人は通えるサロンが限られる

最後にサロンの選び方について。

都会の人はいろんなサロンがあっていろいろ選べると思います。

 

先ほどのように、長期的にみて料金で比較などもできます!

 

しかし地方住みはそうはいかないんですですね(笑)

僕もそうなんですが、近くに湘南美容外科しかなかったです!

 

たまたま料金も安かったしよかったです。

でも選びようがないんですね(笑)

 

そこは自分の住んでる地域と、テンポの状況で考えてください!

 

ちなみに湘南美容外科は契約すれば、

全国どこの店舗でも施術が受けることができます!

 

最後に

結論をまとめます!

結論

  • 6回だけなら湘南美容外科が安い
  • 12回以上ならゴリラクリニックが安い

こんな感じですね!

 

ちなみにゴリラクリニックはメンズ専用のサロンです。

なので通いやすさはあると思います!

 

湘南美容は女性多いので、最初はちょっと恥ずかしかったです(笑)

 

長期的に考えて、自分に合うところを探してください!

今回紹介した湘南美容外科とゴリラクリニック 。

 

両方ともカウンセリングは無料なので、検討してみてください!

Copyright© ひぐっさんろぐ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.